契約社員とは何か?派遣社員との違いからどっちがいいのか解説

正社員の求人がなかなか見つからない昨今、大手企業でも「契約社員」という雇用形態が増えてきています。

どうしても正社員と見比べて劣った印象があるかも知れませんが、契約社員で働くことにはメリットもあるのです。

同じく最近は「派遣社員」で働く選択肢も増えてきていますが、この二つの違いは何なのでしょうか。

契約社員か派遣社員どっちがいいのか迷っている方のために、それぞれのメリットデメリットを例にとってご紹介していこうと思います。

契約社員とは何か?契約社員の定義を解説

契約社員とは、会社や企業から雇用期間を限定されている契約を元に働く労働者のことを指します。

契約期間は月単位や四半期毎(3ヵ月)、年単位など雇用する側によって様々です。

対して正社員は、定年退職を除き雇用契約で明確に契約期間は定められていません。契約社員と正社員との違いはこの「契約期間」の有無にあります。

契約を更新して長期的に働かせてもらえることもありますが、労働基準法により契約期間は原則3年までとなっています。

ただし有資格者や特殊技能を有する場合はその限りではありません。

派遣社員とは何か?派遣社員の定義を解説

近い言葉で派遣社員もよく目にすると思います。

派遣社員とは、人材派遣会社を通して会社や企業に派遣されて働く雇用形態のことを言います。実際に働く企業とは直接契約関係になく、あくまで人材派遣会社との契約になります。

労働者は人材派遣会社と契約し、人材派遣会社と契約している企業を紹介してもらい、実際に企業に派遣される形で働くかたちになるため実際に働く企業との契約関係にはありません。

働いている会社の社会保険には加入できませんが、短期間契約も多く、直接契約するよりも面接などの手間が少ないがメリットになります。

契約社員と派遣社員の違いは?

契約社員と派遣社員は根本的に以下のような違いがあります。

  • 実際に働く企業との雇用契約があるかないか
  • 社会保険に加入できるかできないか
  • 待遇面での違い

一つずつ解説していきます。

実際に働く企業との雇用契約があるかないか

派遣社員も実際に働く企業の事務所や営業所で働くことになりますが、あくまで雇われているのは人材派遣会社になります。

給与も人材派遣会社から払われる形になるので、働いている企業に直接契約にある正社員や契約社員、派遣社員とは給与の支払い日も違うことがあります。

対して契約社員は、企業や会社と個人が直接契約する形になります。

直接求人を出している会社を探して面接を受け、働く企業のルールに縛られる形にもなりますが、企業に守ってもらえる面も派遣社員よりは多いです。

社会保険に加入できるかできないか

派遣社員は実際に働く企業との雇用契約にないため実際に働く企業の社会保険には加入できません。

人材派遣会社との契約によっては人材派遣会社の社会保険に加入することもありますが、契約期間が短かったり稼ぐ額が少ない場合は個人での確定申告が必要な場合もあります。

対して、契約社員は実際に働いている企業と直接契約して給与も企業から直接支払われることになるので、社会保険に加入できることがほとんどです。

待遇面での違い

派遣社員の場合、給与計算は時給制や日給制が多く、金額は一見高いように見えることもありますが、交通費の支給がなかったり社員食堂での割引がないなど、実際には同じ会社で働くパートタイマーより損をしている場合もあるので確認が必要です。

契約社員の場合は、時給制、日給制、月給制があり、金額も働く企業の新卒採用時と同じか少し高いことが多いです。

スキルアップで昇給する場合もありますが、月給制の場合には、いわゆるみなし残業がある場合もあるので契約時に確認することをおすすめします。

契約社員と派遣社員はどっちがいい?

契約社員と派遣社員にはそれぞれメリットがあり、どっちがいいのかは人により変わってきます。

それぞれの具体的なメリットとデメリットについてご説明します。

契約社員で働くメリットとデメリット

契約社員の場合、入社前に自分で求人票を探し面接を受け契約する形になります。

採用に至らなければ何度も面接を受け就職活動が長期化すると費用や空白期間が長くなることも少なくありません。

ただし最近では中途採用の正社員よりも契約社員を積極的に採用する企業が増えており、とくに大手では中途採用よりも契約社員を積極的に活用しようとする流れになっています。

履歴書にも働いた企業の名前を書けるので、契約終了後の就職活動でも有利に働くことが多いです。

また、契約期間終了時にスキルを認められれば正社員や準社員などの契約期間に定めのない雇用形態に移行できることもあります。

直接雇用で社会保険もあることがほとんどなので、正社員に近い待遇を狙う第二新卒の方、もともと働いていて育児などの理由から仕事を離れた主婦の方が、再び安定した収入で働きたい場合には契約社員を選ぶことがメリットの一つにもなります。

派遣社員で働くメリットとデメリット

派遣社員は採用までのスピードと手軽さがメリットです。

企業が欲しい人材を人材派遣会社に要望し、人材派遣会社は契約している労働者に企業を紹介して働く形になるので、労働者は面倒な面接や契約の手間は大幅に軽減されます。

また人材派遣会社から担当社員が付き、仕事の案内や相談することができるので、スキルや働いた経験の少ない方も安心して働くことができます。

人材派遣会社によって求めるスキルや契約している企業が変わってくるので、自分に合った仕事を多く紹介してくれる人材派遣会社を探すのがポイントの一つになります。

また有資格者の場合には正社員よりも給料が高いこともあるので、スキルがある方は派遣で働いてみるのも一つの方法です。

ただし、スキルが派遣先で認められると契約社員などの直接雇用の打診をされることもありますが、雇用したい労働者が人材派遣会社との契約期間中であれば企業は人材派遣会社に紹介料を支払わなければならないことがあるので、直接雇用を狙う場合に派遣社員はデメリットにもなりえます。

まとめ

契約社員と派遣社員は両方同じ非正規雇用です。

しかし上記したとおり様々なメリットデメリットがあり一概にどちらが優れているというものではありません。
より安定を求めてかつ正社員も視野に働きたい方には契約社員が合っていることが多く、短期的に見れば派遣会社社は手軽にスキルに不安があっても仕事に就くことができます。

自分がどういう働き方をしたいのか、今後どう働いていきたいのかを考え、自分に合った働き方を選びましょう。

第二新卒におすすめの転職サイト・転職エージェントのランキングを分かりやすくまとめました。第二新卒の方、20代未経験転職をされる方はぜひ参考にしてください。