現在、時代とともにライフスタイルの変化が進み、仕事においてもスタイルの多様性が増えてきています。
仕事とプライベートの両立といったワークライフバランスを重視している方が増え、正社員ではなく、柔軟性の高い契約社員としての道を考えている人が増えています。
育児や子育てと両立できる契約社員として働こうか迷っている主婦の方、もしくは正社員から契約社員になろうとしている方に対して、契約社員側からのメリット・デメリットを解説していきます。
また、契約社員を雇用する企業側からのメリット・デメリットを箇条書きとともに詳しい説明をしていきたいと思います。
契約社員のメリット、デメリットとは?
契約社員のメリット、デメリットは以下の4つになります。
- 専門的の高い仕事を任されるほどのスキルと実力を持ち合わせていれば正社員より高い報酬を得ることができる
- 残業が少なく、定時で帰宅することが出来るため、仕事とプライベートの両立が可能
- 正社員に比べて、安定した雇用体系ではない
- ボーナスや退職金が少ない、もしくは制度自体がない場合が多い
一つずつ説明していきます。
1.専門的の高い仕事を任されるほどのスキルと実力を持ち合わせていれば正社員より高い報酬を得ることができる
ジェネラリストというよりスペシャリストである専門性の高いスキルと実力を持ち合わせていれば、正社員として雇用されている方より高い報酬を得ることが可能です。
この背景には、実働時間、年俸制か成功報酬等全ての条件について企業側と事前に交渉をすることが出来るので、固定給である正社員と違い、希望する条件を盛り込んで契約ができるというメリットがあります。
2.残業が少なく、定時で帰宅することが出来るため、仕事とプライベートの両立が可能
契約社員は、正社員と比べて残業が少ないことが多く、定時で帰宅することが出来るため、自由な時間を確保することが出来るので、趣味に時間を多く割きたい、もしくは、育児や子育て等のプライベートと仕事の両立が可能になります。
契約社員は、現代の自由なライフスタイルを追求する方にメリットのある雇用体系です。
3.正社員に比べて、安定した雇用体系ではない
やはり正社員に比べて、人員調整等のリストラの対象になりやすいのが最大のデメリットだと思います。
安定している正社員に比べて、景気の悪化や業績不振等の企業側の都合で雇止めを受けることが多いことがデメリットになると思います。
4.ボーナスや退職金が少ない、もしくは制度自体がない場合が多い
契約社員は、正社員と違い、ボーナスや退職金が少ない、もしくは制度自体そのものがない企業が多いことがあります。
退職金制度は、法律で定められた義務ではないため、企業によっては退職金制度を設けている企業もありますが、短期雇用を前提とした契約社員には退職金制度を設けていない企業が多いです。
契約社員は正社員に比べて、給料以外の金銭的に不利な待遇を受けることもデメリットです。
契約社員を雇用する企業側のメリット、デメリットとは?
契約社員を雇用する企業側のメリット、デメリットは以下の4つになります。
- 経済状況、業績に合わせて企業側の都合で社員数を調整することが出来る
- 正社員を雇用するより、安い人件費で雇うことが出来る
- 契約満了に伴い、社員側の都合で契約終了してしまい、契約の延長が出来ない
- 正社員と違い、重責となる仕事を任せられないこと場合が多いため、契約社員の割合が多くなると、正社員の負担が増加する可能性が出る
一つずつ説明していきます。
1.経済状況、業績に合わせて企業側の都合で社員数を調整することが出来る
経済不況や企業の業績不振のため企業の社員数の調整を行わなければならない場合に、正社員ではなく契約社員として雇用していれば、会社側の都合により雇用のコントロールがしやすくなります。
2.正社員を雇用するより、安い人件費で雇うことが出来る
ボーナスや退職金が少ない、もしくは制度自体がないことが多く、正社員に比べて福利厚生の適用範囲が狭い契約社員を雇用することで、正社員を雇用するよりも契約社員を雇用した方がトータルで人件費を安く抑えることが出来ることが企業にとって契約社員を雇用するメリットになります。
3.契約満了に伴い、社員側の都合で契約を終了してしまい、契約の延長が出来ない
契約社員は有期雇用契約が多いため、契約満了に伴い、企業側から社員に対して契約の延長の申し出をする場合が多いのですが、その際に、社員側の都合で契約の終了、更新を拒否されることがあり、携わっている仕事上、契約の延長を受け入れてもらわなければ困るということがあります。
4.正社員と違い、重責となる仕事を任せられないこと場合が多いため、契約社員の割合が多くなると、正社員の負担が増加する可能性が出る
企業側は契約社員を雇用することで、人件費を安く済ませることが出来るため、企業の契約社員の割合を多くなる傾向が高まる一方で、契約社員は正社員に比べて、残業が少なく、定時に帰宅する場合が多いです。
そして、重責となる仕事を任せられている場合よりも正社員の補助的な役割であるアシスタント的な立ち位置が多いため、重責となる仕事を任せられない契約社員の割合が増えることで、正社員の負担が増加してしまうデメリットが企業側にあります。
まとめ
契約社員側からのメリット・デメリットと契約社員を雇用する企業側からのメリット・デメリットを説明してきました。
要点をまとめると、
- 契約社員はワークライフバランスに最も適した柔軟性の高い雇用体系で、プライベートとの両立が可能であるが、やはり正社員に比べて、金銭面や報酬面を考えると安定していないことが多い。
- 契約社員を雇用する企業側のメリット・デメリットに関しては、デメリットに比べるとメリットの方が多く、雇用調整がしやすく、人件費を安く済ませることが出来る。
時代の変化により、仕事に対する価値観も変化している現代、ワークライフバランスを重視した働き方を選択する人が多くなり、契約社員を選択する道が確立してきましたが、契約社員のメリット・デメリットと自分自身のライフスタイルや将来の展望を十分に考慮し、理想的な働き方を選択することが大事です。